<2021.1.20 合格者インタビュー>
陳 鈺君さん 中国
☆合格校☆
東京工業大学大学院 工学院 情報通信系
早稲田大学大学院 創造理工学研究科 経営システム工学専攻
法政大学大学院 理工学研究科 応用情報工学専攻
▪ いつから受験の準備を始めましたか。
一年前から試験が必要な科目を確認し、まず出願に必要な言語スコア「TOEIC」を準備しました。そして夏の入試の半年前から入試について教授と連絡し、研究計画書出願、試験科目の復習などの準備を始めました。
▪ 1番大変だったことは何ですか。
受験で大変だったことはいっぱいありましたが、1番大変だったのは精神面です。私は合格する前に何度も試験に失敗し、一時完全に自信を失いました。でも私は諦めませんでした。結果が見えずに一生懸命勉強し続けるのは一番大変なことです。
▪ 受験を終えて、今「早めにやっておいた方がよかった」と思うことはありますか。
早めに受験の準備をしたほうがいいです。具体的には入試の流れ、募集要項、試験科目を早めに知ることです。特に日本語か英語の成績が必要な場合は、必ず早めに準備しておいたほうがいいです。
▪ これから受験する留学生に対して、何かアドバイスをお願いします。
留学生にとっては、目標と学習計画を立てることが重要です。そして、友達や教師とのコミュニケーションを増やすことで、より多くの情報を得ることができます。試験の道は非常に難しいですが、信念を持って頑張って続けていけばいい結果が出ると信じて頑張ってください。