MONTHLY ARCHIVE 2020年の記事一覧 2020.02.03日本の文化と四季 節分 日本の文化と四季 節分にはみんなが健康で幸せに過ごせるように願い、悪いものを追い出すために豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりします。 2020.01.13日本の文化と四季 成人の日 日本の文化と四季 新成人の皆さん、おめでとうございます!日本での新成人は約120万人だそうです。晴れ着を着た華やかな新成人の皆さんをたくさん見かけました。 2020.01.08授業と学生 今日から冬学期です 授業と学生 冬休みはどうでしたか?今日から学校が始まりました。寒いですから、風邪などひかないように十分注意して、また一緒に頑張りましょう! 2020.01.03日本の文化と四季 お正月遊び 日本の文化と四季 お正月ならではの遊びをしたことがありますか? ●福笑い●目隠しをして輪郭だけが描かれた顔の上に、紙で作った眉、目、鼻、口などを並べる遊び。 ●羽根つき●羽子板[はごいた]と呼ばれるラケットのような板を使って、バドミントンのように羽をついて遊ぶ遊び。 みなさんも興味があったら遊んでみてくださいね… [続きを読む] 2020.01.01日本の文化と四季 あけましておめでとうございます! 日本の文化と四季 2020年が始まりました。学校では学生の皆さんが書いた年賀状を飾っています。 « 先頭« 前へ...56789